忍者ブログ

誰かの声が聞こえるんだ。君の名前を教えて?・・・よく聞こえないな、もっと僕のそばに来ておくれよ。もっと話をしよう。さぁ、おいで。姿を見せて。
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/21 落ち武者]
[04/12 桜花@フィーネ・キルシュ・ヴァルトPL]
[02/01 たつみ]
[02/01 魅沖]
[01/28 魅沖]

05.15.22:00

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/15/22:00

01.27.13:40

たった一文で変わる解析。

戦争中、女性ばかりの軍隊に所属し、銃を持ち人を殺していた。それなりに銃の腕には自信があった。
戦場へ出撃する際、銃か飛行機での襲撃かの選択を迫られた。上官に叱られて悔しくて涙が出た。その
上官の手袋の下には酷い傷があった。
覚悟を決めて銃を持ち、戦場へ出る前に寄宿舎へ立ちよった。袴を穿いて刀を持った女性の敵兵に急襲を
受け、仲間が数人斬り殺された。敵兵は廊下を奥に進み、反対側にいた自分には気がつかなかったので段
差の低い場所に隠れて敵兵めがけて発砲した。
しかし弾丸はコルクのように柔らかく、敵兵に当たってもダメージを与えることは出来なかった。二発目
が命中したときに敵兵はこちらに気がつき、手に持った刀で自分の腹部、大腿部、指に斬りつけた。ひど
い痛みが襲う。自分は血を流し、腹部の傷を抑えながら仰向けに倒れた。


この夢は、休息、安らぎ、救いを意味します。
癒しや安心感を求める感情の表れです。

安らぎを求める気持ちが高まっているようです。
甘えたい、救ってもらいたいという感情だったり、不安や心配事のない平穏な日常を求め
ているのかもしれません。
その気持ちの裏側には、あなたが日頃から無理や我慢をしていることにあります。

あなたは頑張り過ぎているのかもしれません。
人が抱えるものは、自分一人の力はどうすることもできないものがあります。
そんな時は、素直にSOSを出し、助けや協力を求めるのです。
解決につながらなくても心の負担は軽くなるはずです。
抱え込んでいるだけでは誰も気付いてくれませんよ。

夢はあなたに、休息が必要だと伝えています。
疲れた心を休ませてあげなければなりません。
手に入れるためには、まずあなたが自分をさらけ出し本心で向き合うことです。
本当の自分や気持ちを正面からぶつければ、環境は変わってきます。
あなたが安心感を手に入れるのは、自分に正直になれた時なのかもしれません。 

痛みを入れたら変わって、涙を入れたらまた変わって。
でもどちらも、ここ最近の僕の頭の中が不安定になってるらしいことを言ってくる。
やることが増えました。やりたいことも増えました。大事にしたい人もいます。
1月、いろんなことがみっしりしていたように思います。ということはみっしりしたものが以後続くということ。
耐えられるかな。頑張れるかな。続けられるかな。続けてくれるかな。生きていてくれるかな。
最近の僕はウソツキなのかな。自覚はないんだけどな。

考え事をすると、少しずつ気分は重くなっていく。気晴らしに出かけるべきだろうか。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら