05.16.09:32
[PR]
04.07.17:32
「控え目な君に贈る」。
しばらく止まらない音。
二度、三度だろうか。それについた歌詞を聞いたのは。
また聞きたいな。
髪を切りました。
靴を買いました。
ライトを買いました。
パソコンを・・・考えています。
FRONTIER製で62000円Core2Duoメモリ4GB解像度1920*1080のWin7でHDD500GB・・・欲しい。
この馬鹿でかい解像度が魅力的。えぇ、魅力的。魅力的過ぎます。
無線LANは積んでいただろうか、確かめてこなかった。
でもデスク型だから今部屋に一本あまってる有線をもうちょっと延長させて・・・いや、むしろ本体を離れたところにおいても支障ない気がするな。
Win7ならXPとの互換性もいいというし、16Bitカラー出来るならTWのウィンドウモード起動できるし、
officeなくても今の子がまだ現役で動いてくれるし、ペンタブがワイド版じゃないのだけが気に掛かるくらいだけど、設定してしばらくすればなれてくるだろうし・・・。
こうやってちょっと無理しちゃうのは、きっと9日が近いせい。
安定した、不安定。
「気枯れ」という言葉を知って、そういうこともあるんだな、と気が楽になった。また落ちたわけじゃないんだ。ちょっと枯れちゃっただけなんだな。じゃあ大丈夫だ。
さて、今日も頑張ってくるかな。そして帰ったらパパンにヤ○ダ電機のカードのポイント交渉しよう((((
二度、三度だろうか。それについた歌詞を聞いたのは。
また聞きたいな。
髪を切りました。
靴を買いました。
ライトを買いました。
パソコンを・・・考えています。
FRONTIER製で62000円Core2Duoメモリ4GB解像度1920*1080のWin7でHDD500GB・・・欲しい。
この馬鹿でかい解像度が魅力的。えぇ、魅力的。魅力的過ぎます。
無線LANは積んでいただろうか、確かめてこなかった。
でもデスク型だから今部屋に一本あまってる有線をもうちょっと延長させて・・・いや、むしろ本体を離れたところにおいても支障ない気がするな。
Win7ならXPとの互換性もいいというし、16Bitカラー出来るならTWのウィンドウモード起動できるし、
officeなくても今の子がまだ現役で動いてくれるし、ペンタブがワイド版じゃないのだけが気に掛かるくらいだけど、設定してしばらくすればなれてくるだろうし・・・。
こうやってちょっと無理しちゃうのは、きっと9日が近いせい。
安定した、不安定。
「気枯れ」という言葉を知って、そういうこともあるんだな、と気が楽になった。また落ちたわけじゃないんだ。ちょっと枯れちゃっただけなんだな。じゃあ大丈夫だ。
さて、今日も頑張ってくるかな。そして帰ったらパパンにヤ○ダ電機のカードのポイント交渉しよう((((
PR
- トラックバックURLはこちら