05.16.02:18
[PR]
12.24.15:07
かっこつけたがり。
どうやったらよく見えるかなぁって、考えながらやってることって、
大抵の場合、楽しくないし、よくもない。そんな本末転倒。
でもそんな無駄なことをやってみて、「あぁ、こうじゃないんだ」って気がつく。実は無駄じゃない。
ということで3度目のMIXを、自分用にと思って好きな感じに混ぜたら、前2回よりずっといいような気がする。
(1個目:MIX前の動画、2個目:MIX後の動画)
結局僕は絵も歌も、自分が好きなように、好きな感じにすることが、一番綺麗に見えるような気がします。
周りにとって何が楽しく見えるのかって考えた時、最終的に行き着くのは、受け入れられるかどうかは別として「俺得」の領域なんだろうと思う。
漫画家さんのインタビューでよく書いてある、「自分が楽しいと思うことを描く」ってことなんだろうなぁ。
誰に好かれる必要もなし、好かれるためにしてるわけでもなし、自分のためでしかなくて。
「自分のため」を好いてくれる人がいたら、その人はきっと友達になれるね。
「ありのまま」が好きな僕なのに、それでも自分をよく見せたくて、
らしくないことをやってみて、実はよく見せなくていいんだってことに気付く遠回り人生。
・・・でもね、分厚い靴底の靴は好きなんだよ。身長は少し気にしてるんだ(笑
あとゴトンゴトン重い音のする靴が単純に好き。どうせなら木靴でもいいレベル。
ああぁぁぁぁぁぁヘッドホン通すと高音で耳がしぬうううぅぅぅぅxいてぇぇえええ(音量下げろ
大抵の場合、楽しくないし、よくもない。そんな本末転倒。
でもそんな無駄なことをやってみて、「あぁ、こうじゃないんだ」って気がつく。実は無駄じゃない。
ということで3度目のMIXを、自分用にと思って好きな感じに混ぜたら、前2回よりずっといいような気がする。
(1個目:MIX前の動画、2個目:MIX後の動画)
結局僕は絵も歌も、自分が好きなように、好きな感じにすることが、一番綺麗に見えるような気がします。
周りにとって何が楽しく見えるのかって考えた時、最終的に行き着くのは、受け入れられるかどうかは別として「俺得」の領域なんだろうと思う。
漫画家さんのインタビューでよく書いてある、「自分が楽しいと思うことを描く」ってことなんだろうなぁ。
誰に好かれる必要もなし、好かれるためにしてるわけでもなし、自分のためでしかなくて。
「自分のため」を好いてくれる人がいたら、その人はきっと友達になれるね。
「ありのまま」が好きな僕なのに、それでも自分をよく見せたくて、
らしくないことをやってみて、実はよく見せなくていいんだってことに気付く遠回り人生。
・・・でもね、分厚い靴底の靴は好きなんだよ。身長は少し気にしてるんだ(笑
あとゴトンゴトン重い音のする靴が単純に好き。どうせなら木靴でもいいレベル。
ああぁぁぁぁぁぁヘッドホン通すと高音で耳がしぬうううぅぅぅぅxいてぇぇえええ(音量下げろ
PR
- トラックバックURLはこちら