05.17.22:20
[PR]
08.25.17:08
卑下。
僕が「凄いことは何も出来ない」と思っていた自分は、案外そうでもなかった。
いくつかの検定問題集のサンプルを見てみれば、何もしなくてもいくつか出来そうなものもあった。
ってことはだ。何かすればまだいろんなことが思ったよりもさらりとできるんじゃないかということだ。
ということに気がついた今、ある一つの結論。
僕の文盲こそが僕の中の「悪」。
本を読もうとすれば、いろんなことが案外簡単なものだったって事に気がついたはずなんだ。もっと早く。
なまじ回りがPCに対して物凄い集団だった(自分で3Dゲームを作る・神クラスのタイピング・なんでスマ○ラ作っちゃうの・何このPixivランカー)せいか、自分が何を出来そうなのか、前述のようなことが出来なければまったくダメなんだって思い込んでた。
さて、どうせ暇なんだ。なんか勉強してみようじゃないか。今更だけど、今更じゃないよな。
ちょっと人と関わる場所へ出かける元気が出てきた。気がする。
ねぇ、僕ができることは身近な人に言って、その努力を理解してもらうべきなのかな。
それともそれは無駄なことで、隠れて勉強して、できることをアピールしないことこそが美徳なのかな。
「できる人間は嫌われる」と思い込んでいる僕に誰か教えてはくれないだろうか。
点を取ってはいけないと思い込んでいたあの頃の幼い僕に、誰か教えてくれはしないだろうか。
努力してできるようになることこそが素晴らしいんだと。点取り虫は悪いものじゃないんだと。
人間性がまったくなくたって、点を取れることは一つの特技なんだって、誰か僕に言ってはくれないだろうか。
いくつかの検定問題集のサンプルを見てみれば、何もしなくてもいくつか出来そうなものもあった。
ってことはだ。何かすればまだいろんなことが思ったよりもさらりとできるんじゃないかということだ。
ということに気がついた今、ある一つの結論。
僕の文盲こそが僕の中の「悪」。
本を読もうとすれば、いろんなことが案外簡単なものだったって事に気がついたはずなんだ。もっと早く。
なまじ回りがPCに対して物凄い集団だった(自分で3Dゲームを作る・神クラスのタイピング・なんでスマ○ラ作っちゃうの・何このPixivランカー)せいか、自分が何を出来そうなのか、前述のようなことが出来なければまったくダメなんだって思い込んでた。
さて、どうせ暇なんだ。なんか勉強してみようじゃないか。今更だけど、今更じゃないよな。
ちょっと人と関わる場所へ出かける元気が出てきた。気がする。
ねぇ、僕ができることは身近な人に言って、その努力を理解してもらうべきなのかな。
それともそれは無駄なことで、隠れて勉強して、できることをアピールしないことこそが美徳なのかな。
「できる人間は嫌われる」と思い込んでいる僕に誰か教えてはくれないだろうか。
点を取ってはいけないと思い込んでいたあの頃の幼い僕に、誰か教えてくれはしないだろうか。
努力してできるようになることこそが素晴らしいんだと。点取り虫は悪いものじゃないんだと。
人間性がまったくなくたって、点を取れることは一つの特技なんだって、誰か僕に言ってはくれないだろうか。
PR
努力できる人はすごいと思いますよししょー
怠け者の自分から見れば何かやろうとする人は輝いて見えます
何の問題集開いてもなにこれおいしいの状態の何もできない自分よりずっとししょーは素晴らしいと思いまつ
点取れる人は正義!
Re:点取って何が悪い
僕が努力できる人間なのか、自分でもわからないけど(結構サボり症だし/笑)、ありがと、勇気出た。
点数取って悪いことなんか何もないよね!!
「点を取れる」ことは「正義」なんだ。褒められはしても貶されるのはおかしいことなんだ。そうだよね!
点数取って悪いことなんか何もないよね!!
「点を取れる」ことは「正義」なんだ。褒められはしても貶されるのはおかしいことなんだ。そうだよね!
- トラックバックURLはこちら