忍者ブログ

誰かの声が聞こえるんだ。君の名前を教えて?・・・よく聞こえないな、もっと僕のそばに来ておくれよ。もっと話をしよう。さぁ、おいで。姿を見せて。
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/21 落ち武者]
[04/12 桜花@フィーネ・キルシュ・ヴァルトPL]
[02/01 たつみ]
[02/01 魅沖]
[01/28 魅沖]

05.16.06:08

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/16/06:08

04.04.12:28

意識と感情の混濁。

3人分、4人分。
安定した不安定。

あぁ、そうか。「気力の回復のやり方」がわからないんだ。

肺がうまく動かない。

減退を続ける食欲。

割れた眼鏡の夢。近くにいたのは誰だろう。

無意識にフィーの名を呼ぶのは誰だろう。ずっと聞こえる。

「ゆうじん」じゃないからって、それは「しりたい」っておもうのとはべつのおはなしだよ。

あぁ、「何かいいこと、思考のためになることを言わなきゃ」って思うのがいけないのかな。

シギがまだもやもやしている。

「必要ないかもしれない」と思うのは僕も同じなのであってだね。
でもそう思ってばかりだと心が折れるから、そう思ってしまうのはとても苦しいから、
「僕はまだ必要とされているんだ」って思い込むことにしている。
不安を吐き出せば、どこまでも、どこまでも、湯水のようにあふれて来るんだよ。

意識が目覚めない。すっきりしない。眠い。
このままだと運転に支障が出る。というか、出てた。注意力散漫だ。

「思考の放棄」という現象。
どこかで取り戻さなければ。

体重が少しずつ減り続けているんだ。
無意識に熱量を摂取することに嫌悪感を覚える。
代謝の分ですら足りていないと分かっていながら、食べる気が起きない。
どこからだろう。どの心理からこの現象が起きているんだろう。
・・・・・・「不快の回避」だな。食べることが快ではなく、不快に繋がるんだな。
いずれ自分が作ったものしか食べられなくなるんじゃないだろうか。少しずつその傾向は強まる。

感情の伝染。笑顔のそばにいたい。

中指と人差し指の間まで長く伸びた感情線。
1000円出してみてもらった手相占いよりも、よほど、と思ってしまった。

占いは嫌いじゃない。

なんだこのもやっと感。キモチワルイな。

言葉の返しが見つからない。どうやって話してたんだっけ。

頭の芯がぼんやりする。
しなかったこと、出来なかったことに対する嫌悪だ。罪悪だ。「ワルイコト」をしたからだ。

うあぁぁぁぁもやっと!!もやっとおおおおおおおおおおお!!!!(べしっばしっ/投
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら