05.15.23:53
[PR]
05.11.22:19
麺。
ラーメン食べながらこんばんは。やはり僕の味覚は九州じゃないような気がします。そんなかなり伸びたラーメン。
九州、まぁ福岡でラーメンを探そうとすると9割方とんこつばかりなんですが、僕は味噌が好きです。今食べてるのはサッポロ一番。
基本的にラーメンはどこに行っても柔らかめを頼むんですが、どうもこっちの人はカタ麺が好みのようですね。
とんこつのあのストレート麺を硬めだとか、バリカタだとか、人によっては何、ハリガネとか存在するらしいです。
さすがにハリガネは「らき☆すた」の歌の中でしか聞いたことないですが、あの半茹での粉っぽい麺のどこが美味しいんだろうと疑問でなりません。
かと思えば、九州のうどんは恐ろしく柔らかいんですよね。おはしで持つ前に切れるレベル。
あんなのうどんじゃねぇ、と讃岐うどん派の僕です。出汁はうまいんだけどね、出汁は。
かのタモリ氏もいいともで言ってました。「九州のうどんは飲むもんだ」と。
ラーメン硬めでうどん柔らかな九州と、ラーメン柔らかでうどん硬めの僕では、そりゃ味覚も合いませんな。
ということで本州行きたいです。この島から出て、いろんな食やらめぐってみたいです。
九州、まぁ福岡でラーメンを探そうとすると9割方とんこつばかりなんですが、僕は味噌が好きです。今食べてるのはサッポロ一番。
基本的にラーメンはどこに行っても柔らかめを頼むんですが、どうもこっちの人はカタ麺が好みのようですね。
とんこつのあのストレート麺を硬めだとか、バリカタだとか、人によっては何、ハリガネとか存在するらしいです。
さすがにハリガネは「らき☆すた」の歌の中でしか聞いたことないですが、あの半茹での粉っぽい麺のどこが美味しいんだろうと疑問でなりません。
かと思えば、九州のうどんは恐ろしく柔らかいんですよね。おはしで持つ前に切れるレベル。
あんなのうどんじゃねぇ、と讃岐うどん派の僕です。出汁はうまいんだけどね、出汁は。
かのタモリ氏もいいともで言ってました。「九州のうどんは飲むもんだ」と。
ラーメン硬めでうどん柔らかな九州と、ラーメン柔らかでうどん硬めの僕では、そりゃ味覚も合いませんな。
ということで本州行きたいです。この島から出て、いろんな食やらめぐってみたいです。
PR
- トラックバックURLはこちら