05.18.11:56
[PR]
01.26.10:16
とある少女の嘆き。
ジョー君宅のルフェリアは、きっと美人さんだと思うのです。

・・・が、どうやったら彼女の素顔が見れるのかさっぱり分かりません。
どうやら召喚時の拘束帯はそこそこに解けるらしいんですが、顔のは解けてくれないんですよねぇ。
意思もちゃんとあるらしいけど、表現方法は奪われているような。そんな感じ。
ジョー君がどうなっても、彼女には助ける方法がない。
何のためにそばにいるんだろう。

でも「何のために」なんて彼女には考える必要は実はなくて。
ジョー君がそばにいて欲しいと望んだから、そこに彼女の存在理由はあるのです。
・・・が、どうやったら彼女の素顔が見れるのかさっぱり分かりません。
どうやら召喚時の拘束帯はそこそこに解けるらしいんですが、顔のは解けてくれないんですよねぇ。
意思もちゃんとあるらしいけど、表現方法は奪われているような。そんな感じ。
ジョー君がどうなっても、彼女には助ける方法がない。
何のためにそばにいるんだろう。
でも「何のために」なんて彼女には考える必要は実はなくて。
ジョー君がそばにいて欲しいと望んだから、そこに彼女の存在理由はあるのです。
PR
01.23.02:58
ジョシュと愛とAI。
好きとか嫌いとか、そういう類の話じゃないけど似た話。
見た目全く一緒な愛君とAI君だけど、ジョシュにはそれなりに見分けがつくようです。
なんかこう・・・空気の違いで。(?
服装も服装だけど、AI君が演じようと思えば、データさえあればできるわけだし。
なんとも言いがたい嗅覚のようなものがあるんでしょう。
愛君に対しては、ギャンギャン言いながらも全幅の(じゃなくてもそれに近い)信頼を置いているようですが、
AI君に対しては、どこかしら警戒心を抱いているようです。
でも「AI君が嫌いなのか」と言われると、彼は「別に嫌いなんじゃない」と答えます。
「接し方によっては愛とはまた別の面白さは間違いなくある」と断言しておられます。
どこからくるのか分からない自信。でもその偏見のなさが、僕は好き。
本質的なところが似通ってるからでしょうかね、「知りたがり」。

でもジョー君。電気の通るコードを刃物で切断するのは若干危ないと思うヨ。
見た目全く一緒な愛君とAI君だけど、ジョシュにはそれなりに見分けがつくようです。
なんかこう・・・空気の違いで。(?
服装も服装だけど、AI君が演じようと思えば、データさえあればできるわけだし。
なんとも言いがたい嗅覚のようなものがあるんでしょう。
愛君に対しては、ギャンギャン言いながらも全幅の(じゃなくてもそれに近い)信頼を置いているようですが、
AI君に対しては、どこかしら警戒心を抱いているようです。
でも「AI君が嫌いなのか」と言われると、彼は「別に嫌いなんじゃない」と答えます。
「接し方によっては愛とはまた別の面白さは間違いなくある」と断言しておられます。
どこからくるのか分からない自信。でもその偏見のなさが、僕は好き。
本質的なところが似通ってるからでしょうかね、「知りたがり」。
でもジョー君。電気の通るコードを刃物で切断するのは若干危ないと思うヨ。
01.21.23:45
B&B.
プロフ絵に先駆けて、元になる絵を。

原寸の25%です。正直大きく描きすぎました。300dpiでA4とか。
こんな風に二人並べて描きましたが、スタ学で二人が同時発生( )することはありません。
実はガチシギ描くのが2年ぶりなんです。絵茶でこそ一番多く描かれるのに、ガチとなると全くないという。
最後?おととしのハロウィン。
その他、子シギなら何度か描かれることはあったんですけどねぇ。
数年いるけど、やっとある程度満足できるプロフ絵(?)が描けたなーとかとか。
武器もこれ決定稿でいいだろ、あんまり凝ると次描くときとか泣いちゃう予感がする。
いやぁ、久しぶりに楽しかった。スタコン絵描いてる時も十分楽しかったんだが。
そういえばよそ様から素材を借りてこない絵も久々だなぁ。
後ろのもやもやは写真屋で3分でした。作り方覚えてると楽ねー。
ちなみに一番楽しかったのは二人のズボンをてらってらにすることでした。しわなんてテキトーだけど。
とりあえずコピペヽ(´ー`)ノバンザーイな構図でした。まる。
ということで先日言ってたまひさんのSSも無事に許可が取れたので折りたたみ。
トキ・シギに加えてまひさん宅のクレーグ・デリック・カシスです。
原寸の25%です。正直大きく描きすぎました。300dpiでA4とか。
こんな風に二人並べて描きましたが、スタ学で二人が同時発生( )することはありません。
実はガチシギ描くのが2年ぶりなんです。絵茶でこそ一番多く描かれるのに、ガチとなると全くないという。
最後?おととしのハロウィン。
その他、子シギなら何度か描かれることはあったんですけどねぇ。
数年いるけど、やっとある程度満足できるプロフ絵(?)が描けたなーとかとか。
武器もこれ決定稿でいいだろ、あんまり凝ると次描くときとか泣いちゃう予感がする。
いやぁ、久しぶりに楽しかった。スタコン絵描いてる時も十分楽しかったんだが。
そういえばよそ様から素材を借りてこない絵も久々だなぁ。
後ろのもやもやは写真屋で3分でした。作り方覚えてると楽ねー。
ちなみに一番楽しかったのは二人のズボンをてらってらにすることでした。しわなんてテキトーだけど。
とりあえずコピペヽ(´ー`)ノバンザーイな構図でした。まる。
ということで先日言ってたまひさんのSSも無事に許可が取れたので折りたたみ。
トキ・シギに加えてまひさん宅のクレーグ・デリック・カシスです。
01.17.23:15
ウィンタラー。
もともとのモデルは某ネトゲキャラ(某小説とも言える)の武器ですが。

塗ってないけどぺたし。画力と共に、描くたびにデザインがちょいちょい変わっていくという・・・。
ちょっと気に入る感じに描けたので貼り付けたくなったとかそういう話。(笑
ちなみにこれは長剣時です。短剣・大剣時は・・・まだ考えてない。これに似た見た目であることは間違いないけど・・・w
塗ってないけどぺたし。画力と共に、描くたびにデザインがちょいちょい変わっていくという・・・。
ちょっと気に入る感じに描けたので貼り付けたくなったとかそういう話。(笑
ちなみにこれは長剣時です。短剣・大剣時は・・・まだ考えてない。これに似た見た目であることは間違いないけど・・・w