忍者ブログ

誰かの声が聞こえるんだ。君の名前を教えて?・・・よく聞こえないな、もっと僕のそばに来ておくれよ。もっと話をしよう。さぁ、おいで。姿を見せて。
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/21 落ち武者]
[04/12 桜花@フィーネ・キルシュ・ヴァルトPL]
[02/01 たつみ]
[02/01 魅沖]
[01/28 魅沖]

05.15.22:35

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/15/22:35

05.20.13:43

会話。

頭の中でうだうだ考える癖のある僕は、嫌なことがあるとなんだかんだと理由を勝手につけて自分を言いくるめるようになった。
これが成長なのかどうかはわからない。ただ、昔より幾分、楽にはなったといえるのかもしれない。

話を聞くのは、少し苦しい。いや、少しどころじゃなく苦しい時もある。
それでも僕に話してくれるのは、向こうだって悩んでいるから。きっと僕の存在が無視できないから。
大事に、思ってくれているから。

そうじゃないなら、内緒で事を進めたって、与り知らぬところで結論が出ていたっておかしくない。
普通の、一般の、常識の考えならば、絶対に僕は選んでもらえないから。間違いなく。

幸せってなんなんだろう。
誰かの幸せは誰かの不幸せで、その逆もあって。
例えば僕がいなくなったとしたら、きっと一択で迷うことなんか、悩むことなんかないんだろう。
でもその悩みをそうやって取り払った時、僕の心はどこへ向かうんだろう。
幸せを願いながら、苦悩を与えている。僕の存在って一体。

全ての執着を無くしてしまえば、僕も悩むことなんかないのに。
でも全ての執着をなくした時点で、生きている価値はきっとなくなる。




・・・どうでもいいが、仏教の最終目標が輪廻からの解脱だとしたら、
チベット仏教のダライ・ラマさんは解脱できていないことになる。転生しているから。
チベット仏教の目指すところが違うんだろうか。それとも、ただ民衆が祀り上げている赤の他人なのだろうか。
幸せって、なんなんだろうな?
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら