05.17.10:30
[PR]
08.16.05:30
考えることはちょいちょい。
考えすぎるとずっしりくるから控えめに。
またどうか、どうか、愛を
いい意味でキモチワルイこの音は、困ったことに案外居心地が良くて。
ヘッドホン、買いに行かなきゃ。イヤホンでもいいや、断線しちゃった。
寝損ねた。空が白い。
軽く湯浴みしたら若干寒い。
絵を描く気力は今はない。描きたい感情はあるのに。
僕のウソツキ。
忘れちゃいけない忘れものを思い出してはいつも嫌悪。
正直に、本当は正直に生きるべきじゃないんだ。
無意識に浮かんだことはきっと本当のことだから僕は否定できない。
言葉だけを聞いて、「僕を信じろ」だなんて言わない。言えない。
だけど、伝える方法が残念ながら言葉しかない。バーバルコミュニケーションなんてたった7%なのに。
人間性ってなんだろう。何年たっても引っかかる。あるって言われてもないような気がしてならない。
日本人は革命を起こすくらいなら多少の不便を我慢する。わりとそれが理不尽でも、我慢する。
だから崩れてんじゃねーの?
世間が、社会が、道徳が、ある人を「いい人だよ」って言っても、「僕は」苦手です。
同じように世間が、社会が、道徳が僕をいい人だといったとして、僕を嫌いな人はきっと多いです。
朝の色はこんなにもキレイなのに、僕は正しいループの中にはいられない。
嫌悪。
悪を嫌う。
僕を、嫌う。
カンカラリンドウ。
またどうか、どうか、愛を
いい意味でキモチワルイこの音は、困ったことに案外居心地が良くて。
ヘッドホン、買いに行かなきゃ。イヤホンでもいいや、断線しちゃった。
寝損ねた。空が白い。
軽く湯浴みしたら若干寒い。
絵を描く気力は今はない。描きたい感情はあるのに。
僕のウソツキ。
忘れちゃいけない忘れものを思い出してはいつも嫌悪。
正直に、本当は正直に生きるべきじゃないんだ。
無意識に浮かんだことはきっと本当のことだから僕は否定できない。
言葉だけを聞いて、「僕を信じろ」だなんて言わない。言えない。
だけど、伝える方法が残念ながら言葉しかない。バーバルコミュニケーションなんてたった7%なのに。
人間性ってなんだろう。何年たっても引っかかる。あるって言われてもないような気がしてならない。
日本人は革命を起こすくらいなら多少の不便を我慢する。わりとそれが理不尽でも、我慢する。
だから崩れてんじゃねーの?
世間が、社会が、道徳が、ある人を「いい人だよ」って言っても、「僕は」苦手です。
同じように世間が、社会が、道徳が僕をいい人だといったとして、僕を嫌いな人はきっと多いです。
朝の色はこんなにもキレイなのに、僕は正しいループの中にはいられない。
嫌悪。
悪を嫌う。
僕を、嫌う。
カンカラリンドウ。
PR
- トラックバックURLはこちら