忍者ブログ

誰かの声が聞こえるんだ。君の名前を教えて?・・・よく聞こえないな、もっと僕のそばに来ておくれよ。もっと話をしよう。さぁ、おいで。姿を見せて。
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/21 落ち武者]
[04/12 桜花@フィーネ・キルシュ・ヴァルトPL]
[02/01 たつみ]
[02/01 魅沖]
[01/28 魅沖]

05.17.12:40

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/17/12:40

11.03.04:51

親と子。

僕のスタ学ロルの書き方は、うちの子の行動に任せています。
残念ながら話を組み立てられるような能力を僕は持っていないので、
彼らが彼らなりの心で持って動いたとおりに文字を打ってます。
(だから、彼らの行動が見えなければレスが止まってしまうんだけど。どうにかしなきゃな)
小説書きタイプさんがどんな風にロルを書いてるのか、僕には想像もつきません。


とりあえずここ最近、友人たちがいる渦について。
僕の場合、です。あくまで。不快に思った時点でクローズ推奨。


ちょっとみーたんちの子をお借りして。
某茶室等々でうちの子はアニーさんに散々なことをされてきたわけですが、
PL的には何の恨みも持ってません。初対面で犯されようが腹に魚を突っ込まれようがナイフで掻っ捌かれようが。
ただし、トキは少々警戒心は抱いてます。そりゃあ仕方ない。
でもポルカさんの兄ですし、彼の過去も聞きました。誰が、何が悪い、ということは考えず、気分的には悪友です。
それは彼が彼自身の心でもって、アニーさんと接してきたわけで、そうやって関係を作っていくもんじゃないのかな、と。
ブルーとは喧嘩しましたし、散々な目にあわせました。その他みーたんちの子に関してだけでも、彼が彼なりの感情を持ってます。

ある程度、彼らは彼らなりに、自分たちで解決してきました。

誰かのPCが話の流れであなたのPCに何かしたとして、あなたはそのPLさんを恨みますか?
こういうことと、似てると思いません?
「あなたの子がうちの子をいじめたのを、どう責任とってくれるの?」まぁ極論っぽいですが。
子供の喧嘩に親が出て行ってもねぇ。親同士が諍いあって、子供の友人関係は崩壊します。もしかしたら、仲直りできたかもしれないのに。

「あなたの子供、かわいいからいじめさせてよ」
親、怒りますよね。
子供同士の成り行きに任せればいいんじゃないですかね。展開を約束するよりも。

子供の友人関係は、子供が作るものです。
親は、そっと見守っていけばいいんじゃないでしょうか。



・・・っていう、ここ数日某所で話を股聞きしつつ、話しつつ、脳内整理したこと。
友達の泣き顔、見たくないんですよ。僕は。

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら